|
1) 沿革 |
|
|
|
・創立年月日 |
1963年 昭和38年10月2日(高知県内4番目) |
|
|
創立会員 27名
スポンサークラブ 高知ロータリークラブ及び高知南ロータリークラブ
特別代表 入交 太兵衛(高知RC)
創立時ガバナー 越 達三 |
|
・R.I承認年月日 |
1964年 昭和39年1月24日(R.I登録588番目) |
|
・認証状伝達式 |
1965年 昭和40年3月7日 |
|
・創立5周年記念式典 1968年昭和43年10月2日
・創立10周年記念式典 1973年昭和48年10月7日
・創立15周年記念式典 1978年昭和53年10月1日
・創立20周年記念式典 1983年昭和58年10月2日
・創立25周年記念式典 1988年昭和63年9月28日
・創立30周年記念式典 1993年平成5年10月16日
・創立35周年記念式典 1998年平成10年10月2日
・創立40周年記念式典 2003年平成15年9月27日
・創立45周年記念例会 2008年平成20年10月4日
・創立50周年記念式典 2013年平成25年9月28日
・創立55周年記念式典 2018年平成30年10月6日 |
|
・区域限界 |
四万十市、幡多郡黒潮町、土佐清水市 |
|
・アディショナルクラブ |
宿毛ロータリークラブ、四万十(中村南)ロータリークラブ |
|
|
2) 会合
・例会
・理事会
・年次クラブ総会
・家庭集会
・クラブ協議会
・情報委員会 |
毎週水曜日 12:30〜13:30
新ロイヤルホテル四万十 2F
〒787-0029 高知県四万十市中村小姓町26番地
TEL 0880-35-1000 FAX 0880-35-1008
毎月第一例会日に定例理事会を行う 必要に応じ随時、臨時理事会を行う
12月第一例会日
年3〜4回
年1〜2回
新会員対象 |
|
3) 経理
・入会金
・年会費
その他 |
10,000円
180,000円 (但し、R.I、地区への分担金等含む) |
|
4) クラブ公認同好会 |
ゴルフ愛好会 |
|
5) 友好クラブ |
第2720地区 菊池ロータリークラブ (2002年4月締結〜2022年創立50周年) |
|
6) 他クラブとの連携 |
・宿毛RC、 四万十RCとの3RC会長・幹事会、合同例会、親睦会
・5RC(仁淀・須崎・宿毛・四万十・中村)親睦ゴルフコンペ開催 |
|
7) インターアクト・ローターアクト |
なし |
|
8) 事務所 |
〒787-0029 高知県四万十市中村小姓町46番地 中村商工会館2F
TEL:0880-35-4551 FAX:0880-35-4553
E-mail:rc2670nk@proof.ocn.ne.jp
URL:http://www.nakamura-rc.com/ |
|
|
|
2.会 員 (2022年6月現況) |
|
(1) 正会員 |
54名 (サブ会員8名を含む) |
|
(2) 会員年齢 |
平均年齢58.48歳 |
|
(4) 会員在籍保有年数 |
会員平均在籍年数 12.72年 (最長のロータリー歴45年) |
|
|
|
3.顕彰関係 |
|
1) |
|
|
・意義ある業績賞(「ロータリー並木」植樹) 1975〜1976年度受賞 |
|
・地区業績賞(青少年参加の「ロータリー並木」清掃) 1984〜1985年度受賞 |
|
・意義ある業績賞(トンボ自然公園整備計画「ロータリーの池」) 1989〜1990年度受賞 |
|
・ガバナー賞(環境保護、清掃活動) 2007〜2008年度受賞 |
|
・会員増強・拡大賞(2007-08年度最多新会員入会達成) 2007〜2008年度受賞 |
|
・100%ポール・ハリス・フェロークラブ認証 2008〜2009年度受賞 |
|
・RI会長賞(2008-2009年度RI会長李東建) 2008〜2009年度受賞 |
|
・「2億ドルのチャレンジポリオ撲滅」感謝状 2008〜2009年度受賞 |
|
・100%「財団の友」会員クラブ認証 2008〜2009年度受賞 |
|
・「毎年あなたも100ドルを」クラブ認証 2008〜2009年度受賞 |
|
・2670地区一人当たりの年次寄付額第一位 2008〜2009年度受賞 |
|
・RI会長賞(RI会長ジョン・ケニー) 2009〜2010年度受賞 |
|
・「2億ドルのチャレンジポリオ撲滅」感謝状(RI会長 ジョン・ケニー) 2009〜2010年度受賞 |
|
・「2億ドルのチャレンジポリオ撲滅」感謝状(RI会長 レイ・クリンギススミス) 2010〜2011年度受賞 |
|
・RI会長賞(2011-2012年度RI会長カルヤン・バネルジー) 2011〜2012年度受賞 |
|
・「毎年あなたも100ドルを」クラブ認証 2011〜2012年度受賞 |
|
・「2億ドルのチャレンジポリオ撲滅」感謝状 2011〜2012年度受賞 |
|
・RI会長賞(2012-2013年度RI会長 田中作次) 2012〜2013年度受賞 |
|
・2011年12月 米山1000万円達成クラブ |
|
・2012年4月 長年の地域社会貢献 |
|
・「シマントモリモリ団」地域ボランティア特別賞受賞 |
|
・RI会長賞(2013-2014年度RI会長 ロン・バートン) 2012〜2013年度受賞 |
|
・100%「財団の友」会員クラブ認証 |
|
・「EREY」クラブ認証 |
|
・「毎年あなたも100ドルを」クラブ認証 2014〜2015年度受賞 |
|
・四万十川ウルトラマラソンボランティア団体表彰 |
|
・100%ロータリー財団寄付クラブ認証 |
|
・「End Polio Now 歴史に1ページを刻もう」キャンペーン感謝状 |
|
・100%ロータリー財団寄付クラブ認証 |
|
・「EREY」「財団の友」クラブ認証 |
|
・「End Polio Now 歴史に名を刻もう」クラブ認証 |
|
・河川美化活動感謝状 |
|
|
|
2)クラブ内表彰 |
|
(故)市川 敏治会員 例会功労 2001. 6. 28 |
|
(故)井上 忠義会員 35年間例会出席100% |
|
(故)橋本 正義会員 35年間例会出席100% |
|
(故)岡本 久寿喜会員 30年間例会出席100% |
|
野球同好会 クラブ功労 2004. 7. 15 |
|
(退会)野田 耕一会員 クラブ活性化功労 2008.10. 4 |
|
田中 正会員 クラブ永年表彰 2013.9.28 |
|
田中 正会員 クラブ永年表彰2回目 2018.10.6 |
|
|
|
3)野球同好会戦績 |
|
・全国ロータリークラブ野球大会(甲子園球場)
第19回全国ロータリークラブ野球大会 準優勝 2001年
第22回全国ロータリークラブ野球大会 優 勝 2004年 |
|
・グレン&千杯ロータリー選抜野球大会
第1回大会(坊ちゃんスタジアム) 優 勝 2004年
第2回大会(神宮球場) 準優勝 2005年
第10回大会(神宮球場) 準優勝 2013年
第14回大会(日立市民球場) 第3位 2017年
第15回大会(舞州ベースボールスタジアム) 第3位 2018年
第16回大会(高岡西部総合公園野球場) 準優勝 2019年 |
|
・全国ロータリークラブ野球大会 第2670地区野球大会
第18回地区大会(高知県営春野球場) 優 勝 1999年
第20回地区大会(香川県営オリーブスタジアム) 優 勝 2001年
第21回地区大会(徳島県営蔵本球場) 優 勝 2002年
第23回地区大会(愛媛県坊ちゃんスタジアム) 優 勝 2004年
第27回地区大会(愛媛マドンナスタジアム) 優 勝 2008年
第28回地区大会(香川県営野球場) 準優勝 2009年 |
|
・第2670地区ガバナー杯野球大会 |
|
第1回大会(ホストクラブ;松山南RC) 優 勝 2010年 |
|
第2回大会(ホストクラブ;阿波徳島RC) 第3位 2011年 |
|
第6回大会(ホストクラブ;阿波徳島RC) 第3位 2015年 |
|
第8回大会〔ホストクラブ;高知中央RC〕 第3位 2017年 |
|
第11回大会〔ホストクラブ;中村RC〕 優勝 2021年 |